こんにちは、にゃん母です。
今日は、ヤマナカ×ロッテタイアップキャンペーンで当選した LOTTE THE Ice 2018に行ってきました。
現役フィギュア選手によるフィギュアスケートショーです。
宇野 昌磨さん、織田 信成さん、ザギトワさん他、旬の選手ばかり!
(敬称は、「様」にすべきか「選手」にすべき?ファンの人、ごめん)
場所は、愛・地球博記念公園のアイススケート場でした。
名古屋駅から、一時間弱かかるので、結構遠いでーす。
ロッテキャンペーン当選者受付でチケットを交換して中へGo!
二階席の二段目でした。一瞬いい席かと思いましたが、手摺りが邪魔で見えづらい席でした( ;∀;)
いい席とるには、早く行かないとね!懸賞で当たった系は、当日 先着順でいい席であることが多いです。
早く行ったのに関係なかった時は泣けますけどね(^-^;
下子と行ったので、あまり早く行っても始まる前に飽きちゃうから、今回はゆっくり。といっても、開演45分前には席に座ってましたけどね。
ショーの中身は、濃かったです。出演する方々が濃いですからね。
テレビと違って、豆粒のような遠さにもかかわらず、選手ごとに空気がかわるのがわかりました。
ガラスの仮面で、「おまえ表情なんて見えてないだろ!」って観客さえも、北島マヤの演技を見て寒くなったり、暑くなったりするアレです。
それにしても、あんなに回転して吐きそうにならないんですかねーー?
宇野昌麿さんの女装ジャンプが見られたりお楽しみも盛りだくさんでした(^O^)v
(豆粒だったのでよくわかりませんが、アレは女装でいいんだよね?)
さらに、観客席に浅田真央ちゃんも来てたりというサプライズも。
浅田真央ちゃんにいたっては、米粒以下で全く判別つきませんでしたけどね(>.<)
見えないけど、あの辺にいるってアナウンスだけで盛り上がれます。
写真撮影が禁止だったのと、記念撮影に最適そうな看板もなく、今回画像なしですわ。
お土産もなかったから、撮るもの何もなしσ(^_^;
文章だけでごめんなさいです。
写真より、来年は頑張って当てるか、金払うかして見に行って下さいね!
ロッテさま、ヤマナカさま、ありがとうございました。
全国の懸賞・キャンペーン情報
にゃん母の戯言に惑わされることなく、自分を信じてじっくり確認・自己責任でご応募下さい。
まだ間に合う過去記事もたくさんあります。
フジパン アンパンマン 親子でワクワク!キャンペーン2018
Aコースのリュックを背負ってよちよち歩く我が子・・・想像するだけで可愛すぎ!!
よちよち歩いてたのも随分前の話ですが、あの頃は可愛かったな・・・( ;∀;)
本当にあっという間に大きくなるよ。そして自分は、立派なおばさんに。
あんなにアンパンマンが大好きだったのに、今は毛嫌いさえしている・・・
遠足のお弁当をアンパンマンに詰めようとしたら、下子、暴れだしました。
愛というのは、なんと儚い!!
プロマネージを買って「うちの子にぴったり!」キャンペーン
ワンコやニャンコがいると、懸賞応募の幅も広がりますね。
猫がいる生活をしたいけど、養育費もバカにならないし。
「下子の前世は、ママが飼ってた猫のミケなの!猫なんて飼わずに私を可愛がりなさいよ」
と下子断固拒否。
ナガシマで、可愛い赤ちゃんに手を振っていたら、
「ママの赤ちゃんは、私でしょ!!他の子と浮気しないで。」
手を振っただけで怒られました。
下子が可愛いうちは、猫飼えないです。
下子が猫と「家で一番可愛い」をかけて争いそう・・・
永谷園 北斎の絵皿プレゼントキャンペーン
みんな、この皿欲しいの?
と思っていたら第1回締切りが随分前に終了。
第二回締切りが8月末なのでまだ間に合うけど、みんな、この皿欲しい?
・・・と言いつつ近い未来に当選報告してたらすまん。
プリマハム 貸切 よしもとお笑いライブご招待キャンペーン
小学生以下の主婦には、厳しい時間帯。
平日だし、仕事してる人にも厳しそう。
じゃあ、当たりやすい!?
わけでもないのが、全国懸賞の厳しさ。
でも、行きたいな。
いつも応援ありがとうございます。