こんばんは、にゃん母です。
今日は、晴天を期待していましたがそうでもなかったです。
でも、ひさしぶりに洗濯物がたくさんできて良かった!
そして、月曜日は金券類の当選品が届く率が高いのに、何も来ず・・・これにはがっかりです。
そのかわり、税金払えや!と進研ゼミ払えや!の通知が届きました。
ポストに封筒を投函されると商品券当選!?とワクワクなのですが、これにはガッカリ。
特に税金のほうは、何度も何度も確認して払わなくてもいいと言われていた分なので、「はぁ?」です。
払うけどね、国民の義務だから。
今日の保護猫さん
アユちゃん、病院に連れて行きました。
昨日の里親会で、
「今、診断したから猫は連れて来なくてもいいよ」
と言われていましたが、今朝改めてボディチェックすると、出来始め?の真菌が他に2ヶ所!
ついでに、イサキと大トロもチェックしたところ・・・
チェック中に、大トロの毛がボロっと抜けて、真菌発見となりました。
大トロは、今のところ一か所だけで、病院で先生とハゲを探すのが困難レベルの小さい真菌です。
イサキは、無事だったので、大トロとアユを連れて病院へ。
2匹共症状は軽いので、1日1回塗り薬を塗るだけでいいそうです。
真菌よりも、トライアルを断られないか心配。
↘ アユちゃん、最近2本足でよく立っています。
「病院は、疲れたにゃんねぇ・。」
↘ 隔離中のイサキちゃん
「にゃぜか、あたちが隔離・・・」
大トロがゲージに入っていられない&ゲージが1つしかない&一つ気になることがあるので、イサキちゃんを隔離しました。
夜は、パパと2階で過ごしてもらおうかな?
2匹でゲージに入っているときは、全然大丈夫なのに、1匹でいるととても悲しそうに鳴くので辛いです。
ちなみに猫真菌は、人間にもうつりますが、乳幼児や老人、病人等でなければ、毎日石鹸で体を洗っていれば、まずうつることはないそうです。
・・・というわけで、雑な女・上子を今日にでも病院に連れて行こうと思います。
ウエルシアの懸賞・キャンペーン情報
にゃん母のコメントに惑わされることなく、しっかり確認・自己責任でご応募下さい。
スポンサーリンク
ウエルシア薬局×P&G共同企画 満足できなければ全額返金キャンペーン
ウエルシア薬局各店(ウエルシア・ハックドラッグ)で対象商品をお買い上げいただいたかたのなかで、満足いただけなかった場合、レシートを貼って応募。
懸賞とは違いますが、ネタがないので懸賞枠で。
「満足できなければ全額返金」
よっぽど、腹立つレベルの製品でない限り、なかなか応募?できない・・・
ウエルシア、ハックドラッグ、ダックス、ハッピー・ドラッグ、マルエドラッグ、金光薬品、よどやドラッグ×サントリーフーズ共同企画 江戸切子 剣菱星文様ミニオールドグラス当たる!キャンペーン
対象商品を含む1,000円(税込)以上のレシート(複数枚可)で応募。
【対象商品】
プレミアムボスコーヒーハンターズセレクション 750ml(無糖・甘さ控えめ)
プレミアムボスコーヒーハンターズセレクション、300円程です。
88円のアイスコーヒーにくらべると確かに美味しい!
パパに飲ましたら、
「コーヒー専門店のほうが美味しい」
と空気読めない発言しましたけどね。
切子グラスで飲めば、300円のアイスコーヒーも600円の味になるに違いない。
ブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
スポンサーリンク