こんばんは、にゃん母です。
コロナ、日に日に感染者が増えていますね。
更に消費税増税のせいか、「GDP年6.3%減 19年10~12月速報値」とか、既に景気に陰りが。
消費増税後から、スーパーすら人が減ったので納得です。みなさん、食料はどうされているのでしょうか?
オリンピック終了後は、景気が悪くなる予想でしたが、コロナが勢い増すとオリンピックそのものが危ういですね。
懸賞とか能天気なことやってられんでしょうね・・・
これは、春になっても懸賞情報が増えないかもしれませんね。
広告費って一番最初に削られるそうですからねぇ。
懸賞を楽しめる=そこそこ平和
ってことなので、春には懸賞が増えるといいですね。
夏休みには、オリンピックと毎年恒例の工場見学で忙しい!!・・・になることを祈ります。
しかし、2月。
いつも以上にキャンペーン少ないよね。元々2月も少ない月だけど。
にゃん母地域が少なくても、全然関係なくガンガン情報を載せているブログがあるんだけど、そこの情報量が今ヤバいもんなぁ。
あの人が情報を載せられないなら、本気で今少ないんだわなぁ、と納得しております。
↘作業中も無理矢理抱っこ寝の黒猫兄弟。目が開いてるほうは、やま君。
相変わらずのベタベタ甘えん坊です。
「にゃんこキャンペーンがあると、普段買わない猫オヤツとか買ってもらえるにゃから、バンバンにゃんにゃんキャンペーンしてほしいにゃ!」
ナフコ不二屋の懸賞・キャンペーン情報
にゃん母のコメントに惑わされることなく、しっかり確認・自己責任でご応募下さい。
スポンサーリンク
ナフコ不二屋&ヤマダイ共同企画 12種類の凄麺あたる!
ヤマダイ凄麺シリーズ2個を含むレシート(2枚でも可)で応募。
ナフコ不二屋でも!
最近地震も多いし、非常食が必要な予感しかしないので、当てておくといいかもです。
不二屋・はごろもフーズ共同企画 シーチキン食堂キャンペーン
はごろもフーズ商品1点以上含む、税抜き500円以上のレシート(2枚まで)で応募。
はごろもさんも、相変わらずたくさんキャンペーンをしてくれますね。この調子でお願いします。・・・でも、当たらないんだけどね。
にゃん母、出しすぎ?出しすぎると当たらないメーカーもあるんだって!かといって、1枚でも当たらないけど。
今年は、オークワで毎年恒例の熱田の鰻屋(名前なんだっけ?)の食事券が当たるキャンペーンはやらないのかな?
一度は、はごろものおごりで行きたいのだが。
ナフコ不二屋・マルサンアイ共同企画 ナフコ不二屋プレゼント
マルサン商品を含むレシートで応募。
いろんなところで定期的に開催のキャンペーン。
豆乳1本買うだけで応募できるのが嬉しいね。
でも、豆乳グルトとかちょっと高い品を買ったほうが当たりやすいんだろうか?
手応えとしては、そんな気がするけどどうなのかな?
ブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
スポンサーリンク