こんばんは、にゃん母です。
今週もカレーを食べに行ってきました。
今回は、いなべカリー食堂さん。
三重県唯一のYストアに行きがてら行くのもいいかも。(ちょっと離れているけど)
いなべカリー食堂
いなべ市大安町石榑下133-8
営業日は、金曜日から月曜日。
金曜・月曜日は、ランチタイムだけなんですかね?
行く前に営業しているか調べてから行ってくださいね。
ママ友や幼い子供と行くのは不向きです。足腰の弱い人も椅子に座れないかも・・・
いなべカリー食堂は、インドに行ったことがない店主が妄想で作ったインドカレーの店です。(今年の1月にインドに行ったそうですが)
妄想カレーですが、かなりレベルが高い!
エスニック好きでも十分満足できます。むしろエスニック系が無理な人はあかんかも。
↘カリー&ライス2種 1,300円
左が、そら豆とひよこ豆のカリー
山しょうとタケノコのアチャール付き
右が、さくらポークビンダルー
↘ ビリヤニ250g 900円、ミニカリー追加 300円
ビリヤニは、ハイデラバードチキンカッチビリヤニ
ミニカレーは、そら豆とひよこ豆のカリー
山しょうとタケノコのアチャール付き
を選択
ビリヤニ日本一に輝いた過去があるだけあって、本当に美味しい!
むしろ本場より美味しい。
ビリヤニはあんまり好きじゃないけど、ここのビリヤニは好きかも。特に今日食べたビリヤニは、プラオ(ビリヤニと調理法の違うインドの炊き込みご飯)みたいで美味しかった。
本場のインドカレーだ!!と言い切らず、妄想カレーと言い切る姿勢も評価できるな。
微妙にちがうけど、そこがいい!って思えるもの。
ここは、Yストアに行くたびに寄ろうと思ったのでリピ確定!
一人でふらっと立ち寄るのが一番あってそうな店内だしね。
東海・北陸シジシーグループの懸賞・キャンペーン情報
にゃん母のコメントに惑わされることなく、しっかり確認・自己責任でご応募下さい。
東海・北陸シジシーグループ&東洋水産 ニッポンの真ん中から食卓を元気に~キャンペーン
対象商品(マルちゃん製品全品と一部CGC商品↑で確認のこと)2点以上含む、税込2,000円以上のレシートでハガキ又はWEBで応募。
※ WEBからの応募は、お1人様1日1回まで!!
今月もマルちゃん
来月もどこかでマルちゃん・・・
バーコードは、捨てずにね。近日中に使えるハズ。
当選報告
クラフトボスwithハーゲンダッツ総選挙
Wチャンス 商品券 1,000円分
ハーゲンダッツ食べたかったな~
応募するためにひさしぶりに買って食べたけど美味しかった。
ありがとうございます。
スーパーサンシ・ベリー・フルタ製菓共同企画 お買い物券プレゼントキャンペーン
商品券 1,000円分
こちらも全く元がとれておりません。
しかし一部でも戻って来てくれて嬉しい。ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
スポンサーリンク