にゃん母の懸賞当選生活

東海地方在住の主婦が、懸賞情報&当選報告を毎日UPしています。

子宮内膜症再再再発しとったのでこれだと思うんだが

こんばんは、にゃん母です。

長くなりすぎたので、懸賞情報と当選報告は次回。

お帰りは、できればこちらから(´∀`*)ウフフ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

 

生理痛の辛い全ての女性に情報共有です。

 

大きな病院、2回目行ってきました。

前回の話はコチラ↙

www.nyanhaha.com

2回目の病院の感想は、

先生、最悪!チェンジしたい!!

です。

最近免許所得したばかりの若い先生で不安でしたが、年だけとった医師よりも、よく勉強して優秀な場合もあるだろうし・・・

と考えていましたが、たった2回数分話しただけで、どうしたらチェンジできるのかそればかり考えています。

 

とりあえず、撮らなくてもいい小腸を間違って撮って、肝心の子宮・直腸まわりが撮れてなかったという話だったので朝検査に。

そこで早速書類不備。看護婦さんが、イライラな感じで先生に内線?で電話して、わりと長電話した後、最終的に診察の時に作成して、にゃん母もサインすることになったんだが、今日現在まだしとらんぞ?ええんか??

 

そして夕方、診察。予約の時間より30分早く呼ばれた。

病院側のミスだし、今日の分の検査代は、前回の分でいいんだよね??と思って聞いたら、

「小腸も検査しなくてはいけなかった。だから今回の検査はちゃんと払って。」

と言い出す先生。

紙見ても、小腸の検査するなんて1ミリも書いてないのに・・・

先生も電話で、間違えて小腸撮った言っていたのに。

  スポンサーリンク

 

 

これからお世話になる先生だし、早く結果が聞きたかったので、結構なお値段だけど諦めて検査を聞くことに。

「何なのかわかりませんでした。悪いものではなさそうです。MRIを撮ってもたぶんわかりません。手術をして切ってみないとわかりませんが、ストーマ(人工肛門)になる可能性があります。手術嫌ですか?なら先にMRI撮りましょう。何もわからないと思いますけど。」

何なのかまったくわからんがとりあえず、切ってみよう!ストーマになる可能性があるけどね!

・・・だそうです。

急いで手術する必要あるんですか?の答えは「ないです」とのこと。

悪いものではなさそうなので、急ぐ必要はないみたい。

ストーマ(人工肛門)なんて、手足切断する次レベルの大事です。今のパート先、確実に続けられないし、生きるのハードモードにターボかかりますよ。

せめて「○○の可能性があり、放置すると危険です。」ぐらいじゃないと、人口肛門は無理ですよ。更に、ストーマになっても原因がわからない可能性もあるとか言うし。

 

「あの、子宮内膜症の可能性は?前回もお話したんですが?」

と質問したら、「えっ?」って顔をして、

「そうなんですか?知りませんでした。初耳です。」

みたいなこと言って、パソコンの画面見だしたし・・・

そういうことは、ちゃんと伝えてよね!みたいな顔して。

前回、

「紹介先の病院の先生も子宮内膜症について言及されていますね。」

とか言っていたし、そもそも詳しく説明したんだが。

前回は、婦人科と連携して治療に当たるようなことを言っていたのに、

結局、

「何なのかわからないから、とにかく手術。ストーマになるかもしれないけど!」

と言い張る先生。

とりあえず、来月末(予約がいっぱいのため)にMRIの予約はしたけれど、婦人科につなげる気もなさそうなので、

「一度、ずっと診てもらっている婦人科で診てもらってきていいですか?」

と許可を得て、その足でいつもの婦人科へ。

 

いつもの婦人科で、前回の検査から半年でちょっと早いけど・・・と言われつつ内診。

そしたら、豪快に子宮内膜症再再再発しとった!

半年でチョコレート嚢胞も両側にできとった!!

にゃん母、まだまだ若いな!!

「これだけでもステージ3の子宮内膜症や。卵巣の裏側は、直腸やでー。浸潤しとるんちゃうか?兎に角、今すぐ治療を始めるぞヽ(`Д´)ノ」

というわけで、ほぼほぼ原因これだよな?

症状も再再発した時と同じだし、前回同様生理に連動して症状でとるし。治ったし。

そして今回の治療もいつもの「薬飲むだけ」。

直腸に効かなかったら疑似閉経するとか、方法は色々あるらしい。頼もしい!

それでも直腸の何かが大きくなるようであれば手術したほうがいいかもとのこと。

 

色々なミスを誤魔化すのに一生懸命なデッカイ病院の先生、子宮内膜症であることを受け入れて検査してくれるんだろうか?婦人科につなげて!!

子宮内膜症について調べもせずに手術してストーマはありえないぞ。
担当医、チェンジしたい!!

最悪、病院をチェンジだな・・・

何か別の病気カモしれないし、それならせめて大体でもいいから「何なのか」わかったうえで、手術してもらいたい。

少なくとも、子宮内膜症の可能性を完全否定してからにして。

癌化とかもありえるしな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

子宮内膜症がわかって21年・・・

婦人科の先生でも、子宮内膜症についてわからない・発見できない人がいます。っていうか、それで重症化して苦労したのよ、にゃん母さん。

わりとメジャーな病気なので、生理痛が酷い人は、一度専門の先生に診てもらうといいですよ。遠隔転移する前にな!

お産の名医よりも不妊治療の名医のほうが、発見してもらえる可能性があるかもです。ただの私の経験上ですけど。

 

ブログランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

  スポンサーリンク