こんばんは、にゃん母です。
東海地方は、今朝はこの冬一番の寒さだったそうです。
昼間は、暖かでしたけどね。
反抗期の上子、最近では、
「パパ嫌い」
「パパ、黄ばむから触らないで!」
と超絶パパに冷たいです。
が、夜寝るときは、
「パパ、寒いから一緒に布団温めてよ!!」(が、あくまでパパ嫌い!!のイントネーションで吐き捨てるように)
とパパに一緒の布団に入らせます。一緒には寝てないので、寝かしつけですかね?
パパは面倒くさそうですが、まんざらでもない感じ。
上子も6年生。今年の冬が一緒の布団に入るのをゆるされる最後の年になるんじゃないかな?
にゃん母は、下子と同じ布団で寝ています。夜中に何度も蹴られます。でも、幸せです。
「ママと一生、一緒に寝るの」
と可愛いこと言ってくれてます。マジ天使です。
とは言え、子供たちもいつまでも一緒に寝てくれないだろうから、あと少しの幸せを噛み締めようと思います。
スポンサーリンク
全国の懸賞・キャンペーン情報
にゃん母のコメントに惑わされることなく、しっかり確認・自己責任でご応募下さい。
サントリーフーズ デカビタC冬の元気応援キャンペーン
対象店舗 全国の対象商品取り扱いのスーパーマーケット。
対象商品を含む500円(税込)以上のレシートで応募。
当選人数が100名と少ないので、限定モノかと思いきや、全国ですよ!
大体どこのスーパーでもデカビタぐらい売っていますから、ライバルは100万人どころじゃないのでしょう・・・
BRUNO コンパクトホットプレートは、いろんなキャンペーンの賞品になっています。本気で欲しいなら、デカビタを吐くほど飲むより、他所で応募したほうが良い結果が出そう。
懸賞は、話題の電化製品が賞品になることが多いです。
来年は、何が出てくるかな?
そして、そろそろBRUNOも懸賞業界から退く?
去年ぐらいから、いろんなところで、賞品になっていたからね~。
サントリー ラテベース×クラフトボス イエボスキャンペーン
年中キャンペーンだらけのサントリー。
全国版でも頑張ってますね。
こちらも当選者数が非常に少ないので、タイアップ物と思いきや、
日本国内の対象商品取り扱いのスーパーマーケット 量販店各店舗
ですよ。
デカビタと違って、スーパーですらなくてもいいのね。
勝てる気がしないね!
ラテベースにするか、クラフトボスコースにするか悩むところだけど、どっちにしろ難関だわね。
どっちのコースも、コース対象商品1本以上含む600円(税込)以上のレシートで応募。
クラフトボスは、飲んだことないけど、ラテベースのほうは美味しいよ~~。
牛乳大量消費したいなら、ラテベースがいいかも^ ^
森永ココアオリジナル 櫻井翔QUOカードキャンペーン
森永製菓ココア商品1個以上を含むレシートで応募。
ハガキ・WEBどちらでもOK!
WEB応募OKだと、激戦がえげつないほど激戦になりそう・・・
QUOカードが単純に欲しい人と、櫻井翔を本気で愛する人との熾烈な戦いとなること確実。
凄く甘いココアから、ほろ苦大人のココアまで、森永製菓のココアは種類も豊富。
これから寒くなると熱いココアが恋しくなるし、ファンの人は頑張れ!
いつも応援ありがとうございます。
スポンサーリンク