女が外で働くなら家事も育児も完璧にしろ!
ほんの20年前(10年前でも?)の漫画やドラマなんかでは、
「働いてもいいけど、家事・育児の手を抜くんじゃんないぞ!」
とか、
「家事が完璧にできないなら仕事なんてやめてしまえ!」
と言われた主人公が必死こく話が度々ありました。
(特に大学生時代はフェミだったので気になりましたが、就職氷河期で正社員になれず心の平安のため路線変更ナウ知らん)
2018年になっても国民的カミナリおやじ 磯野 波平は、そのような言動を日曜日の夕方に繰り返していますので、過去の話でもないですね。
(サザエworldでは、サザエやマスオの同僚妻が仕事を諦めてハッピーエンドがデフォ)
リアルでも、義母にパートを始めたと伝えたら、
「子供はどうするの?家事や育児をサボることは許しませんよ!」
と説教された・・・義母、昭和で塩漬け。
娘(フェミ)時代、
「男は、仕事だけしていれば威張っていられるからいいよなー。だから結婚なんかしない!」
と思ったものです。
2018年、母親も働く時代になったらしいけど、
「家事も育児も仕事もして低姿勢で全方向に謝罪する」
のが女の処世術。ネットサーフィンして感じたのは、全方向に感謝と謝罪が足りないと怒られちゃうってこと。
GW,平日はパート。家計のためにやってる仕事だけど、夫にも子供にも謝りながら行く予定。なぜ謝らないといけないの?と思う私は「生意気な女」なんだと思う。
とそれらしい前置きを書いて何が言いたかったのか言うとですね・・・
結論から言うと
GWに義母が家に来る
ってことですわ。
今の若い子は、理不尽すぎて意味わからんと思うんですが、
「女が外で働くのなら、家事・育児は完璧でなければいけない」という暗黙のルールがあるんですわ。
少なくともうちの義母の中では世界常識な。
庭に草が1本でも生えていたらアウト!!
冷蔵庫内が綺麗なのは当然!詰め込み具合までチェック!!
過去に責められた個所は、重点的に頑張るとしてGW中は大掃除頑張らなきゃです。
頑張らなきゃと思いつつ、夫にも子供にも謝りつつ、仕事行って謝って、家では家事をして・・・
それで得られるものは、
「にゃん母さん、洗濯機の裏に埃がたまっていたわよ!ちゃんと掃除しているの?」
って義母の言葉かな?
心を病むバットエンドしかイメージできない。
義母も実母も褒めたら負け!って信仰の信者だから、私を褒めたら死んじゃうわ・・・
・・・というわけで、ほどほどに頑張りますわ。
「冷蔵庫の下に埃ですか?じゃあ、お義母さん、掃除しといて下さい。お掃除得意ですもんね^ ^」
そんな路線目標で次回も行くぞ!!とブログで宣言するチキンなにゃん母さん。
GWは、本気で掃除していると思います。
家は、綺麗なほうがいいしね・・・・(遠い目)
当選報告
家が汚くっても富は向こうからやって来る!
風水?信じるよ!アンチ・風水じゃないよ。
でも、我が家の間取り、全部ハッピーだけど「嫁が早死に」する間取りなんだけど?
・・・・
当選報告行ってみよう!!
当選1件目
商品券 1,000円
当選2件目 & 3件目
オハヨー乳業 商品券1,000円 × 2口
同時開催でバーコ応募できるキャンペーンも。
バーコ応募できる対象商品でレシートを作ったけど、そっちも当たるといいな~~
全国キャンペーンは、難しいから期待してないけど、当たるときは当たる!!
当選4件目
富士薬品グループ × ブルボン
ブルボンフェア
クマのぬいぐるみ
プチクマ、2体目です!
前回も黄色だったので黄色以外がよかったんですが、
「もういっそ3体目も黄色がいい。三つ子がいい。」
と下子。
プチクマ応募を卒業するつもりが戦いはまだまだ続くようです。
当選5件目
ウエルシア × ライオン
Magicaで素敵な体験プレゼントキャンペーン
詰め合わせ 2千円相当
使える詰め合わせはとっても嬉しいです!!
洗剤1本買っただけで、これだけついてくる勝利感、サイコー!!
当選6件目
JTBえらべるギフト たびもの 椿コース (11,448円相当)
5件目と同じキャンペーンです。
3口応募して2口当選です^ ^
1万円のカタログギフトとあって中身も豪華!!
JTBだから宿泊や食事付日帰り入浴も豊富。
グルメや雑貨や体験も選べるので、見ているだけで楽しいです。
こういうのが当選すると、懸賞やっていてよかった!!思います。
当選7件目
フィール × 日本ハム
キッザニア ペア
キッザニア!!
これで今年も行けます。
下子大喜び^ ^
キッザニアの1部は3時に終わるので、そこから関西のスーパーめぐりができるので私も嬉しい^ ^
9月末までなので、キャンペーンの多い月に行きたいな~~。
夏前は、バスツアー系が多いかな?それだと行けないから応募できないんだよね。
他にも当選来てますが、諸事情により次回!!年間目標の1つが来てるので嬉しいです。
次回、私が嬉しいけど、よく考えると私的にも「だから何?」な報告ができるといいな~。残念報告にならないことを祈る!